インテリアの始まりはイズミファニチャーで。

ストーブライフで
スローライフを。

家の中に「火」の暖かさのある暮らし。
ゆったりとした時間が過ぎて行きます。
そんな暮らしを実現しませんか。

人類の文化の始まりに「火」がありました。火を前にすると何故か皆、無口になるのはそんな原初の記憶を辿っているのかもしれません。火の暖かさと静寂の中で薪の爆ぜる音。これ以上の寛ぎと音楽はありません。

ストーブの歴史は1742年、政治家、発明家として知られるベンジャミン・フランクリンが暖炉の暖房効率を改善するためにフランクリン・ストーブを発明しました。

そして自分が開発したストーブを多くの人に活用してもらいたいという思いから、特許申請をしませんでした。それから様々なメーカーがをそれを真似た薪ストーブを発売するようになりました。

スローライフでは、そこから生まれた様々なメーカーやタイプのストーブを取り揃えています。設置からインテリアのコーディネートまで、あらゆるご要望にお応えします。

スローライフへのご相談・お問い合わせはお気軽に

    確認画面はございません。内容をご確認の上、送信ください。

    ご入力していただいた個人情報は、法令の定める場合を除き、お客様の許可なく、利用目的(お問い合わせ及びメッセージへのご返答)以外の使用及び第三者への開示をすることはございません。

    PAGE TOP
    Translate »