1. HOME
  2. お知らせ
  3. 【ステイホーム特集③】夏の料理が楽しくなるお皿

NEWS

お知らせ

IZUMIブログ

【ステイホーム特集③】夏の料理が楽しくなるお皿

ステイホームで料理を楽しむ方も多いのではないでしょうか?
料理は食材や調理法はもちろんのこと、食材の色に合わせてお皿を選び盛り付けにもこだわることで舌で感じる美味しさだけでなく見た目の美しさを感じることで美味しさもワンランクアップします。
そこで今回は夏の料理が楽しくなるお皿(プレート)をご紹介します!

まず、これからの暑い夏に食べたくなるものといえば…

夏野菜カレーでしょ!

こちらのプレート(ハナヒラムコウ)は深いブルーが印象的なカラーで夏野菜の鮮やかな色合いともマッチしており、日本の国民食とも言えるカレーライスとの相性が抜群の一皿です。
夏野菜カレーで人気のナス、トマト、ズッキーニ、オクラなど今が旬の野菜を上に盛り付けて、ご自宅での料理を楽しんでみてはいかがでしょうか?


リム(お皿のフチにあるリング状の平らな部分のこと)と呼ばれる形状のクラシックな洋食器のスタイルをベースとしつつ、丸に限りなく近い五角形のラインと中央にある深めの窪みが特徴的なデザインで冷製パスタや冷しゃぶサラダなど夏にぴったりの様々な料理を盛り付けてお楽しみいただけます。

 

迫り来る暑い夏を乗り越えるには…

アイスでしょ!

自宅で食べる市販のアイスもカップからこの波佐見焼プレートに移し、季節の果物やパンケーキと一緒に召し上がるだけでデザートタイムもより一層楽しむことが出来ます!デザインバリエーションも全5種類あり、お好きなものに盛り付け至福のひとときのお過ごしください。
朝昼晩、和洋中いつでもなんでも使いたくなるお皿。

日本を代表する焼き物の産地でもある長崎県の波佐見町。
そんな波佐見で『コストパフォーマンスが高くてシンプルで扱いやすく永く愛用できる器。使い手に愛され続ける器づくりを』をコンセプトに製作しているメーカーのプレート。
デザートプレートだけでなく、ちょうど扱いやすい長さのお皿で朝食のお魚や夕食のおかずのワンプレートなど様々なシーンでご活用いただけます!

またこのプレートでアイスを食べるの際に一緒に使っていただきたいオススメのアイテムがこのアイスクリーム専用スプーン

持ち手の熱をすぐに伝えカッチカチのアイスも瞬時に食べられるスプーン。

素材は熱伝導率が高いアルミニウムの無垢。手に馴染みやすいふっくらとした形のデザインが特徴的で、アイスが食べやすい柔らかさになるのを待つ時間とはおさらば!!

 

以上、夏が楽しくなるお皿とスプーンでした。

今回ご紹介したアイテム以外にも夏の料理にオススメのものをイズミファニチャー 店頭にご用意しております!

(文:諫早店 浦)

前回はコチラ↓

 【ステイホーム特集②】自宅を片付ける!(収納編)

次回はコチラ↓

 【ステイホーム特集④】長時間の座り作業でも疲れにくいオフィスチェア

 

INFORMATION

\イズミファニチャー が運営するウェブマガジンがオープン/
長崎・福岡の情報が満載、イズミファニチャーが発信するライフスタイル情報にご期待ください!

イズマガ
Life Style Web Magazine 「イズマガ」

イズミファニチャーSNS一覧
         

最新記事

Translate »