1. HOME
  2. お知らせ
  3. A trip of HASAMI !! – Object C.P.H. –

NEWS

お知らせ

ヨロズヤイズミ

A trip of HASAMI !! – Object C.P.H. –

Object C.P.H. でっす☆
本日は大雨降り降りで、お店の前も水たまり ?? 水びたし !!?
やっとこ落ち着いてきましたが、ちょっと心配ですね !!
皆様今週末はいかがお過ごしでしょうか ??

前回の Blog でご紹介する予定が、さっぽり忘れておりまして・・・。
今さらながら UP してみようかと、思う次第でございます。ペコペコ。

それでは、

20120617-1.jpg

『ピエールと愉快な仲間達~波佐見を旅す~』(仮)
といいますか、私は担当は運転手でしたので、むしろオマケの子でしたけどね。

朝から皆様をお迎えにまわり、やってまいりました波佐見 !?

20120617-10.jpg

の前に有田 Cafe にて自然の中でゆったりと過ごしてみたり、ランチしてみたり ☆
何故か岩盤浴 !!? までお供する次第にて・・・。

そんなこんなでホケェ~っとしとる間に、時間は過ぎ行き、
本日のお楽しみ☆窯元の見学に行ってまいりましたしました !!

20120617-2.jpg

窯元お初でっす☆ これが素焼きの状態で、
このフロアにはズラズラズラズラっと並んでおりまして、圧巻でした !!
これから絵付けに入り待ちですって☆

20120617-3.jpg

このお方、波佐見でも屈指の絵付け職人さんだそうです !!
まじで一つ一つ、ハンドペイントなんですね !!!?
下書きなしで、魔法のように絵柄が生まれますわよ☆

20120617-5.jpg

その他にも様々な担当の方が流れ作業の中で、作品を生み出してゆくのです !!
これまさにベルトコンベアの上を流れておるのですよ☆

20120617-4.jpg

ほうぅ !! こんな感じでね☆ しかもスピードが半端ないっす !! びっくりっす !!!

20120617-6.jpg

絵付けが終わって、これは釉薬がけです !
これも職人さんの技が光るのですよ !!
残念 ! 写真じゃわかりませんが、これも一瞬よ !! さっとくぐらせて終わりよ !!?

20120617-7.jpg

ほんでこれ。釉薬かけて、焼かれ待ち
リンゴちゃんがアップルパイになるらしいです・・・。まじ !!?

20120617-8.jpg

あら、この子見たことあるやないの ??
そうです !! この窯元さんは大きな窯をもっているので、いろんなところから
大量生産の依頼がくるとのことなのです !! 他の窯元さんからもね☆

ですので、Object さんで取り扱っている商品も、じつはこの窯元さんが作ってます !!

大手でいうと、無○用品 とか ID○E とかの商品もありましたわよ☆
波佐見すげぇ~ !!!

20120617-9.jpg

これが窯ですが、このおおっきな窯が3台あって、フル稼働で焼いてらっしゃるそうで、
もぅ、スケールがでかいっちゅうお話ね☆

お豆知識 - Wikipedia –

波佐見焼(はさみやき)は長崎県東彼杵郡波佐見町で焼かれる磁器のことである。
当初は青磁を生産していたが、やがて呉須で簡単な草花文などを描いた白地に
くすんだ染付けなど、江戸時代から大衆向けの食器を巨大な連房式登窯で多量に
焼いてきた。著名な産地である有田の陰に隠れているが、当時から染付磁器の
生産量は日本一であったといわれ、18世紀以降の江戸時代の遺跡から出土する
磁器は、その大部分が波佐見焼であると推察される。
今日でも食器生産が盛んで、磁器製の茶碗や食器類のシェアは国内トップクラス。

今回お世話になりましたのは、波佐見焼の老舗中善さんです !!
販売から製造、またテーブルコーディネイトの提案まで行っております☆

詳しくはこちらをどうぞ !

http://www.nakazen-yakimono.com/

20120617-11.jpg

初めての体験でしたが、
実際に取り扱いをしているもの製造している現場を見るって、これ大切でっす☆
と思いました !! よい勉強と刺激を受けましたですね!
エミさんありがとうございました☆

ちょっぴり足早ですが・・・。
以上 ! 『ピエールと愉快な仲間達~波佐見を旅す~』(仮)でした☆

= Event Information =

2012 Live Event at Object C.P.H. NAGASAKI!!!  
開催
決定です☆

20120526-2.jpg

Object C.P.H. NAGASAKI 3rd Anniversary Presents
Shima Shikou DUO

“4th Album 『 呼吸 』 Release Live 九州 TOUR”

Trumpet & Piano Jazz at Object C.P.H.

2012.7.13 (Fri) 18:30 Door Open / 19:30 Start

-70名様限定-    
前売:2,500 yen
[1Drink付]
当日:3,000 yen [1Drink付]

Drink Support :Delicious Restaurant Attic

今回の Guest は 2009年の青木カレンとの出演以来、当店では2度目の登場です !!

『Shima &Shikou DUO 』

” ピアノとトランペット、そしてジャズ “
このシンプルかつ変則的な構成の二人によるユニットは、2005年に結成。
以来、ライブでの圧倒的な演奏力に裏打ちされたパフォーマンスでその存在感を確実に
見せ続けている。ジャズの範疇に納めきれない彼らの独自の音楽世界に乞うご期待 !!!!

詳しくはこちらで !
http://www.k5.dion.ne.jp/~ssduo/

今回の Live は70名様限定となっております。
チケットのお問い合わせ等は、当店までご連絡ください !

Drink はAttic様にサポートいただきますので、こちらもお楽しみに☆
http://attic.area9.jp/

北欧家具専門SHOP

Object C.P.H. NAGASAKI

ランキングサイト チャレンジしてますこちらの応援もよろしくです

http://interior.blogmura.com/interior_nordic/

interior_nordic88_31.gif

WEB SHOP 裏Blog です

http://shop.plaza.rakuten.co.jp/objectcph/

こちらもお見逃しなく!!

facebook_logo.png

Facebook も始めました !!

http://www.facebook.com/Object.C.P.H.NAGASAKI

オマケのリンゴ

20120617-12.jpg


アップルパイにはならなかったわね☆

またね !


 

INFORMATION

\イズミファニチャー が運営するウェブマガジンがオープン/
長崎・福岡の情報が満載、イズミファニチャーが発信するライフスタイル情報にご期待ください!

イズマガ
Life Style Web Magazine 「イズマガ」

イズミファニチャーSNS一覧
         

最新記事

Translate »