JAZZ LIVE ! at Object C.P.H. NAGASAKI !! – Object C.P.H. –
Live Event 開催決定のお知らせです !!
2012を締めくくる、今回のゲストは !?
Special Torio
JAZZ LIVE at Object C.P.H. NAGASAKI
Special TRIO
平戸 祐介 (Piano) / 須長 和広 (Bass) / 有坂 美加 (Vocal)
2012.12.17 (Mon) 19:30 Door Open / 20:00 Start Drink Support :Delicious Restaurant Attic
前売:3,500 yen [1Drink付]
当日:4,000 yen [1Drink付]
クラブジャズシーンにおいて日本を代表するバンド quasimode (クオシモード)
バンドのリーダーであり、ピアニスト 平戸祐介、同じくベースシストの 須長和広
この2人に、今回は Jazztronik のヴォーカリストとしても活躍している 有坂美香
を迎えての スペシャル トリオライブ となります!
長崎県生まれ。ジャズ喫茶を経営する父親とクラッシック・ピアノの先生をする
母親の間に生まれ、4歳の頃よりピアノを弾き始める。父親の所有する膨大な
ジャズ・レコードを聴きながら育ち、中学生の頃からジャズピアニストとして活動
を開始。高校時代にはNYマンハッタン音楽院のサマー・ワーク・ショップでトップ・
レベル・コンボに抜擢され、最優秀賞を獲得。卒業後渡米し、NYにあるニュース
クール大学ジャズ科に進み、Walter Bishop Jr.に師事する。
’95にはRichard Davis(Bs) Winard Harper(Ds)と共演し、ジャパン・ツアーで
成功を収める。大学卒業後に帰国、上京し、quasimodeを結成。現在はリーダー
としてバンドを牽引しながら、様々なジャズ・クラブでのライヴレコーディングなども
積極的に行っている。
http://www.emimusic.jp/jazz/hirado
■須長 和広 (Bass)
クラブジャスシーンにおいて日本を代表するバンドの一つ、quasimodeのベーシスト
として活動、エレキとアコースティックベースの両方を操る。幼少の頃から楽器に触
れ合う機械が多く、小学校のブラスバンド部でトロンボーンを吹いた事をきっかけに
楽しさをおぼえ音楽への道を志す。洋楽ロックや、オールディーズを聴く事きっかけに
14歳より独学でベースを弾き始めた。エレキベースだけでなくウッドベースの両刀を
操り、活動の幅を広げ様々なアーティストのライヴ、ツアーサポートやレコーディング
等精力的に活動に参加中。日本で唯一のベース専門誌であるベース
マガジン(株式会社リットーミュージック)で一年間連載を持ち、教則本を出版。
日本のみならず韓国においても出版している。
http://kazz.arrow.jp/
■有坂 美香 (Vocal)
”Reggae Disco Rockers”、”Jazztronik”のヴォーカリストとして、また、akiko、
クオシモード、鈴木雅之といった幅広いアーティストとの共演、ローラやフレンチ
キスといったアイドル歌手のヴォーカル・トレーナーなど、多彩な活動を続ける
ヴォーカリスト。ソウルやゴスペル、R&B、ヒップホップ、そしてジャズなど様々
な要素を取り入れたその歌唱には定評がある。
http://plaza.rakuten.co.jp/mikaarisakasings
一足早い、Christmas Night ! グラスを傾け、上質なJazzに酔いしれる。
大人の空間をお愉しみ下さい☆
チケットのお問い合わせ等は、当店までご連絡ください !
Drink はDelicious Restaurant Attic 様にサポートいただきますので、
こちらもお楽しみに☆ http://attic.area9.jp/
それでは、盛り上がってまいりましょう !!!!!
北欧家具専門SHOP
Object C.P.H. NAGASAKI
ランキングサイト チャレンジしてますこちらの応援もよろしくです
→http://interior.blogmura.com/interior_nordic/
WEB SHOP 裏Blog です
→http://shop.plaza.rakuten.co.jp/objectcph/
こちらもお見逃しなく!!
Facebook もCheck よろしくお願い致します !!
ちなみに、Pianoの平戸さんは、私の母校の隣の中学校の2コ上の先輩です !
INFORMATION
\イズミファニチャー が運営するウェブマガジンがオープン/
長崎・福岡の情報が満載、イズミファニチャーが発信するライフスタイル情報にご期待ください!

Life Style Web Magazine 「イズマガ」
・イズミファニチャーSNS一覧