1. HOME
  2. お知らせ
  3. 【5月イチオシ商品】飛騨高山の技術がつくるやすらぎのソファ【VIOLA】

NEWS

お知らせ

リビング

【5月イチオシ商品】飛騨高山の技術がつくるやすらぎのソファ【VIOLA】

こんにちは!
長崎県諫早市にあるインテリアショップ「イズミファニチャー」のスタッフ田川です。
日本の端っこで、インテリアの楽しさを発信しております。
よかったらホームページもご覧ください。

▼イズミファニチャー公式ホームページ
https://ifqd.com/2022/

飛騨高山の技術がつくるやすらぎのソファ

今回はイズミファニチャー厳選【5月イチオシ商品】のうちのVIOLA(読み方:ヴィオラ)ソファをご紹介します。

イズミファニチャーでは異彩を放つVIOLAソファ。

その魅力は、飛騨の匠の洗練された技術によって造り出された、

ハイバックながらも木の温もりによって圧迫感のないデザインです。

筆者が一目惚れならぬ、一座惚れした座り心地の秘密を紐解いていきます。

ぜひ最後までご覧ください。

目次
1.飛騨の匠
2.木の温もり

3.ハイバックの美しさ

4.まとめ

1. 飛騨の匠

飛騨の匠とは飛騨高山に継承される技術です。

古来、飛騨の職人は年貢を納める代わりに、

毎年100人以上の高度な技術を持った匠たちが都に出向き、

造都・造宮に従事していたと言われています。

高度な技術、木材の知識、美意識が現在にまで受け継がれています。

飛騨の匠と称されるのにはもう一つ理由があります。

それは、家具の中でも製作が一番難しいとされる「脚もの」の代表的な産地であることです。

脚ものとは、椅子やソファなど、人の身体を支える機能を持つ家具の総称です。

人の体重を支える構造を美しいデザインで製作するためには高度な技術が必要となります。

飛騨の匠の高度な技術が、VIOLAソファの快適な座り心地を実現しているのです。

2. 木の温もり

VIOLAソファには曲線がふんだんに織り込まれています。

特に肘置きの部分は、曲木をした部材を削りだし使用しています。

曲木をすることで、部材としての強度が増し、見た目にも優しい印象を与えます。

滑らかな手触りはさることながら、

肘のフィット感は実際に座ってみないと分からないと思います。

また、座面がゆっくり後ろに傾いています。

筆者としては、この傾きが重要ポイントで、身体がソファに吸い込まれるような感覚が安心感に繋がっています。

傾きがあると立ち上がるのに力が要るものもありますが、VIOLAソファはスッと立ち上がれるのもポイントです。

3. ハイバックの美しさ

VIOLAソファの最大の特徴はハイバックです。

高さのある背もたれで頭までを満遍なく支え、リラックスを提供します。

ハイバックといえば、圧迫感があって置く場所に困りますよね。

しかし、VIOLAソファは、ハイバックの背面にも特徴があります。

背面は木材を等間隔に設置した軽やかなデザインで、風が通るような雰囲気があります。

これだけのハイバックで、こんなに軽やかなデザインのものは他にはありません。

お部屋の中心に置いても圧迫感なくご使用いただけます。

まとめ

筆者イチオシのVIOLAソファの魅力は伝わりましたでしょうか。

木の温もりを感じるデザインも、軽やかな背面も飛騨の匠の技術があってこそのVIOLAソファです。

お部屋の中心に最上のリラックス時間を提供してくれること間違いなしです。

イズミファニチャーにお越しの際は、ぜひVIOLAソファに座ってみてください。

そして、ぜひ一度、VIOLAソファに座りにイズミファニチャーにお越しください。

イズミファニチャー公式
/Online Shop & YouTubeチャンネル

▼商品詳細、オンラインショップはこちらから
イズミソファ

 

▼毎週更新中のイズミチャンネルはこちらから

ブログに関するお問い合わせ

イズミファニチャー
tel : 0957-22-2851
mail : info@ifqd.com
住所:長崎県諫早市福田町24-5

▼イズミファニチャーHP
https://ifqd.com/2022/

イズミファニチャー公式
/Online Shop & YouTubeチャンネル

▼商品詳細、オンラインショップはこちらから
イズミソファ
▼毎週更新中のイズミチャンネルはこちらから

ブログに関するお問い合わせ

イズミファニチャー
tel : 0957-22-2851
mail : info@ifqd.com
住所:長崎県諫早市福田町24-5

▼【オンライン目安箱】皆様のお声をお聞かせ下さい。
ブログや商品に関するご意見やご感想、ご要望などありましたら、お気軽にお知らせ下さい。
https://ifqd.com/2022/suggestion/

【オンライン目安箱】

フォローよろしくお願いします!

▼インスタグラム/インテリア好きの方はこちら!
https://www.instagram.com/izumifurniture/

▼フェイスブック/毎日ブログを書いてます!
https://www.facebook.com/IzumiFurniture

▼ツイッター/インテリア情報発信中!
https://twitter.com/izumifurniture

店舗への問い合わせはこちら

名称 IZUMI FURNITURE (イズミファニチャー )
住所 〒854-0001 長崎県諫早市福田町24-5
電話番号 0957-22-2851
WEB ショップ情報はこちらから!
名称 YOROZUYA IZUMI (ヨロズヤイズミ)
住所 〒850-0852 長崎市万屋町3-20
電話番号 095-811-5150
WEB ショップ情報はこちらから!
名称 Objectum Casa (オブジェクタムカーサ)
住所 〒810-0022 福岡市中央区薬院2-12-17 1F&2F
電話番号 092-718-7757
WEB ショップ情報はこちらから!
 

INFORMATION

\イズミファニチャー が運営するウェブマガジンがオープン/
長崎・福岡の情報が満載、イズミファニチャーが発信するライフスタイル情報にご期待ください!

イズマガ
Life Style Web Magazine 「イズマガ」

イズミファニチャーSNS一覧
         

最新記事

Translate »