1. HOME
  2. お知らせ
  3. 【3月企画】質の高い睡眠をとるための香りと照明

NEWS

お知らせ

イズミファニチャー

【3月企画】質の高い睡眠をとるための香りと照明

寝る前にリラックス効果を与える香りと照明

3月はベッドの企画ということもあり香りと照明で、より充実した睡眠をとっていただきましょうということでたくさんの商品をお店に導入しました。
快適な眠りのために香りと照明で睡眠を変えてみましょう!

まず、良い睡眠のために大事なのは、眠る前にリラックスすることです。
本を読んだり音楽を聞いたりする睡眠前のリラックスタイムは一日の終わりを迎えるための大切な時間。
睡眠前にリラックスして、副交感神経を優位にさせることは、寝つきを良くしたり、深く眠るためのポイントです。
そのために、就寝の1時間前には照明を少し暗くしたり、ゆったりした音楽を聴いたり、
また香りを活用してリラックスへと導くことが大事なってきます。

落ち着く香りで睡眠導入も快適に

まずは香りから。
今回導入した夜専用の香り。
ブレンドエッセンシャルオイル 安眠へと導く「ナイトブレンド」

「ナイトブレンド」は真正ラベンダーとスイートオレンジを2:1の割合でブレンドしたエッセンシャルオイルです。
気持ちをやわらげてくれる香りで夜や就寝前(就寝前1時間から2時間)のご使用がおすすめです。
アロマランプやディフューザー、木片にかけてお楽しみください。

●サボネリー「ピローミスト」

ピローミストはその名の通り、枕へ吹きかけるタイプのスプレー。
今回は、ラベンダーオリーブ、ミントユーカリ、イランイランでご用意しております。
すっきりとした香りが、気持ちをリラックスさせ、安らぎのひとときが心地よい眠りに導きます。
旅行先でなかなか寝付けない人は、ひと吹きするだけでいつもの寝室の香りになるため、持っておくと便利ですね。

まだまだたくさんありますが自分が一番リラックスできる、用途に合ったものを選んでみてください。
個人的にはやっぱりラベンダーが1番オススメ!
ディフューザーからファブリックミストまでご用意しております。

眠りの前の優しい明かり

睡眠には照明も重要な役割を担っているんです。
今回は、寝室におすすめの照明をご紹介します。

充電式で照度調整ができる「TURN」

蛍光灯のようなまぶしい光は、脳に刺激を与えてしまうため睡眠の妨げになります。
寝室に置くライトは、月明かり程度の優しい光がgood。
読書をするには暗すぎると感じる方は、手元を照らしてくれるTURNを枕元に置いて明るさの調節をしましょう。
家族の睡眠を邪魔することなく、寝る前の読書タイムも十分に楽しめますよ。

【イズミソファ】TURN
電球の暖かさでアロマも使える!「アロマランプ」

アロマランプには、オイル皿というものがランプ上部にあり、そのお皿に好きなオイルを数滴たらし
ライトの熱でゆっくりとオイルを温め、香りをお部屋に広げていきます。
火を使わないので安心して香りに包まれて眠るもよし、
厚みのあるガラスに上品な光で眠るもよしです。

3月はぐっすり眠るための「香り」と「照明」について特集を店舗にて行っております。
今回のために新しく商品を導入いたしましたので是非お越しくださいませ。

 

お問い合わせ
名称 IZUMI FURNITURE (イズミファニチャー )
住所 〒854-0001 長崎県諫早市福田町24-5
電話番号 0957-22-2851
営業時間 11時〜19時(定休:毎週火曜日 / 毎月第1第3水曜日)
WEB https://www.instagram.com/izumifurniture/
 

INFORMATION

\イズミファニチャー が運営するウェブマガジンがオープン/
長崎・福岡の情報が満載、イズミファニチャーが発信するライフスタイル情報にご期待ください!

イズマガ
Life Style Web Magazine 「イズマガ」

イズミファニチャーSNS一覧
         

最新記事

Translate »