1. HOME
  2. お知らせ
  3. 北欧の名作椅子 人気NO.1!Yチェアの魅力をお伝えします

NEWS

お知らせ

IZUMIブログ

北欧の名作椅子 人気NO.1!Yチェアの魅力をお伝えします

デンマーク家具を世界に知らしめた名作

日本でも北欧家具といえば、必ず挙がるYチェア。
日本でもインテリア好きには抜群の人気を誇る名作椅子です。今回はYチェアの魅力をご紹介します。
1950年に発売されてから50万脚以上売れた、北欧の家具デザイナー、ハンス・J・ウェグナーの作品の中でも最大のベストセラーです。

機械生産を前提として作られたこの椅子は、アームと背もたれを兼ねるパーツには曲げ木、特徴的なY字型のパーツは成型合板、他のパーツは無垢材の削り出しと適材適所で三種類の加工法を駆使した仕様。
手作業なのは全体の組み立てと座面のペーパーコードの編み込みのみと効率を重視したスマートなデザインなんです。

CH24(新価格)/Yチェア ナチュラルペーパーコード

CH24-2.jpg
ペーパーコードの編み込みが手作業なのは革や生地に比べて職人の工賃が安かった発売当時の時代の空気の名残なんだとか。

座り心地も良い実用的なデザイン

CH24-9.jpg

椅子の作りを聞いただけでワクワクしますが、勿論、座り心地も心地よく実用性にも優れています。
中国明時代の椅子をルーツにデザインされた不思議と手工業を思わせる柔らかく温かい佇まいは様々なインテリアに馴染み、シンプルかつ華やかに空間を演出してくれます。
発表以来、世界中で愛されている商品です。

Yチェアコーディネート集

一つ一つのアイテムにこだわりが光る
ノルディックモダン空間


螺旋階段が特徴的な空間のご自宅。北欧デザイナーのアイテムが、的確な配置で並んでいます。シンプルでありながら洗練された空間は見ていてうっとりしてしまいます。

北欧ヴィンテージと組み合わせ、相性抜群!


Yチェアは1950年に発表されてます。今年で70周年を迎えるとしてとなります。70年間変わらないデザインはヴィンテージと並べても違和感なくぴったりフィットいたしますね。オーク材とブラックペーパーコードはイズミファニチャー でも人気の組み合わせ。店舗で展示しておりますので是非見に来てください。

すっきりした佇まいの北欧シンプル

ドウダンツツジが映える部屋。ダイニングテーブルの椅子をソファ脇に配置して模様替えですね。窓際に椅子を持って来て、お昼のティータイムはゆっくり過ごすと気持ちよさそうですね。

個性的ながらも統一されたセンスあふれる空間

ウォルナット のダイニングに、ウォルナット &ブラックペーパーコード 、ブルー&ホワイトペーパーコード 。そして、向かいにはレッドのトリップトラップチェア。ウォルナットを中心としたカラーコーディネートされた空間。

すっきりとした北欧ナチュラルテイスト

白×ナチュラル×植物。お手本のような北欧インテリア。ものが少ないとインテリアセンスが重要になって来ます。ポイントになる場所に、植物やアートなどをちりばめられているので、物がなくてスッキリというわけではなく、センスが光るコーディネートです。

食事が一段と楽しくなるYチェア

大きめのラウンドテーブルに、6脚を並べると迫力があります。ただならぬオシャレの雰囲気が放たれていますね。

 

オンラインショップ「イズミソファ」でもYチェアをチェックできます!
CH24(新価格)/Yチェア ナチュラルペーパーコード

 

お問い合わせ
名称 IZUMI FURNITURE (イズミファニチャー )
住所 〒854-0001 長崎県諫早市福田町24-5
電話番号 0957-22-2851
WEB ショップ情報はこちらから!
名称 YOROZUYA IZUMI (ヨロズヤイズミ)
住所 〒850-0852 長崎市万屋町3-20
電話番号 095-811-5150
WEB ショップ情報はこちらから!
名称 Objectum Casa (オブジェクタムカーサ)
住所 〒810-0022 福岡市中央区薬院2-12-17 1F&2F
電話番号 092-718-7757
WEB ショップ情報はこちらから!
イズミソファ .jpg
 

INFORMATION

\イズミファニチャー が運営するウェブマガジンがオープン/
長崎・福岡の情報が満載、イズミファニチャーが発信するライフスタイル情報にご期待ください!

イズマガ
Life Style Web Magazine 「イズマガ」

イズミファニチャーSNS一覧
         

最新記事

Translate »