玄関周りを整えませんか?

こんにちは!ヨロズヤイズミのブログ担当、村里(ムラザト)でございます。

先日までの暖かな気候から一変、また気温がグッと下がるみたいですね。
寒暖差が激しくなりますが、皆様体調管理にはお気をつけを。(花粉はいつまで飛ぶんだ〜。。)

さて、今月行なっています「暮らしを整える小さい家具たち」。非常にご好評をいただいております。

4月は少し内容を変えて「玄関」にフォーカスを当てたインテリアの特集を行います!

日々の忙しい生活の中で乱れがちな玄関。
毎日の出入りを行う場所ですから、気持ちのスイッチのON/OFFを切り替える場所とも言えますね。

本日のブログでは玄関で使いたいおすすめのインテリア3選をご紹介!
ぜひ参考にされてみてください!

まずはこちらのコンソールテーブルから!

コンクリートとメタルを使った非常にシンプルな見た目のコンソールテーブルは、コンパクトサイズなので玄関先といった狭いスペースにも配置することができます。

植物を置くとシックな見た目にグリーンが映そう!まさに引き立て役!

リビングの省スペースに置くと見せる収納としても活躍しそうですね。

日々のお手入れがしやすい素材もありがたい。

続いてはこちらのツール!

日本の工業デザイナー柳宗理によってデザインされたバタフライスツールです。

日本を代表するこのスツールは世界各国の美術館に展示されるほどアイコニックな一脚。

ある意味存在自体がオブジェとなるので、帰宅して目に入るだけでテンションが上がりそうです。

そして見た目だけではなく、靴を履く・脱ぐ際にも高さがちょうど良く、実用性もバッチリと。

そして最後はこちらの玄関ラグ!

やはりおすすめ、ハグみじゅうたん。豊富なカラーリングが人気の秘密でして、今の時期は春っぽいお色で!

職人が織りなす高品質な手触り、肌触りは他のメーカーを探しても中々見つかりません。

実は私も自宅で愛用しております。毎日帰宅してラグに足を乗せるとふかふかして少し疲れが休まる気がします。

通常のリビングサイズを購入すると10万円以上するハグみじゅうたんですが玄関サイズは税込20,900円〜。

大きいサイズを購入する前に、玄関サイズでハグみじゅうたんの良さを感じるのもおすすめです。

以上玄関で使いたいおすすめのインテリア3選でした!

現在行なっております「暮らしを整える小さい家具たち」の商品ももちろん玄関におすすめですので、ぜひもう一度ご覧ください!

では次回のブログでお会いしましょう!

インスタグラム毎日更新中!
毎週金曜19:15からはライブ配信中!