IZUMI FURNITURE

グルメ2

諫早にあるそば処「戸隠」のご紹介です。 (画像_グルメ1)蕎麦よりうどんの多い長崎ですが、美味しい蕎麦を食べたい方にオススメです。所は諫早市を流れる本明川沿いから「アエルほんまち通りアーケード」に入ってすぐのところにあります。駐車場はなく、近くのアエル駐車場(90分無料)を利用する方が多い様です。  ここは名前のとおり静岡にある"戸隠そば"ののれん分けのお店。修行をした店主が地元の諫早に店を構え、本家同様"磯おろし"というぶっかけそばが名物となっています。  (画像_グルメ2) 店構えは木造の老舗のお店。左ケースには食品サンプルが並び、左右に「商標登録」「戸隠」、中央には「磯おろし」と染め抜かれた暖簾が目を引きます。  落ち着いた店内は木製の格子で仕切られ、他のお客様の視線を気にする事なく過ごすことができます。(画像_グルメ3) 早速注文したのはオススメの磯おろしそば。今回は「ミックス天磯おろしそば」にしました。(画像_グルメ4) 冷たいぶっかけそばには大根おろし、わさび、海苔、絹さやがトッピング。天ぷらはイカ、キス、3尾のエビ。お好みでネギをのせて頂きます。よくしまったそばと大根おろしとわさびの辛味が相まって「美味しい!」の一言。ちぎり海苔が磯の香りを演出しています。サクサクの天ぷらもそばに負けず「美味しい!」。つゆがしみてジュンとした天ぷらもいけますよ。最後に蕎麦つゆを頂き、大満足。そば好きの東京人を同行した際には、東京のお蕎麦屋さんでもここまで美味しいところはあまり見かけないと言わしめたほど。諫早にお越しの際には是非一度足を運んでみて下さい。

イズマガ編集部

イズマガは「イズミファニチャー」がお届けする
ライフデザインWEBマガジン。

インテリア・家具・デザインに精通するスタッフが、
定期的に記事をお届けします。

「モノ」「ヒト」「コト」をテーマに、
なんてことない毎日が、視点を変えると美しい景色に変わるような記事をお届けします。

記事一覧