抜群の座り心地とデザイン性を両立したソファ
『最強のソファ』における「最強」とは、単に頑丈で壊れにくいことだけを指すのではありません。
「最強」とは、『耐久性 × 座り心地 × メンテナンス性 × ライフスタイル適合性 × デザイン性』という5つの要素がバランスよく揃い、使う人の満足を長期的に持続させる能力が突出していることを指します。
単なる強度や価格、ブランドではなく、「暮らしへの適合力」と「使い続けるほど良さを感じる力」を備えたソファこそ、本質的な意味での「最強」と言えるでしょう。
4月のイズミファニチャーでは、おすすめの最強ソファを5つピックアップし、皆様にご紹介いたします!
リビングの主役となるソファをぜひ最強にしてみませんか?



1.Sof(ソフ)/日進木工

座り心地はやや柔らかめ。優しい形に削り込まれた肘は座面高に近く、付属の肘クッションを枕に寝転ぶには丁度良い高さです。
また、バックスタイルも個性的なデザインなので、背面が見える間仕切りとしてのレイアウトもお勧めです。
背クッション・座クッション表層には羽毛に特殊なシリコン綿を配合し、クッション性・復元力に優れた使い勝手の良いクッションに仕立てました。
クッションカバーは取り外しが可能で、 汚れたときはクリーニングもできます。
3Pソファ
W200×D88×H85 SH42 cm
オーク材・ファブリックカバーリング゙
¥495,000~+税
デザイナー

佐戸川 清
1941年 東京生まれ。
1981年(株)ゼロファーストデザイン設立。
1985年(株)アイ・アンド・アール・システムを設立し、情報の発信と情報出版を開始。
家具及びインテリア関連商品の企画開発にて数多くのプロダクトデザインを手掛ける。
2.CHORUS(コーラス)/日進木工

すっきりとした厚みの本体フレームにボリューム感のあるクッションを備えたソファです。
本体アーム部分の印象的なカーブはアームクッションに肘や頭を乗せた時、フレームに当たらず心地よい馴染み方となるよ
うに配慮しています。
レッグはボディを絶妙なバランスで支持することで浮遊感を与え軽快で広がりのある空間を演出します。
3Pソファ
W220×D95×H83 SH44 cm
オーク材
本体:ファブリック張込み
背・座・肘クッション:ファブリックカバーリング゙
¥690,000~+税
デザイナー

松岡 智之
1970年三重県生まれ。
1992年千葉大学工学部工業意匠学科を卒業後、株式会社GK設計に入社。
1999年よりデンマーク王立芸術アカデミーデザイン科に留学。
留学中より、フリーランスとしての活動を開始。
2001年帰国し、TOMOYUKI MATSUOKA DESIGNを設立。
3.MODULE(モジュール)/ formax

いつまでも飽きることのないシンプルなデザイン。
スチールフレームにより軽快なスタイリングを実現しつつ、独自の研究で開発された座面は三層の高密度ウレタンと贅沢に使用したフェザーにより、柔らかく全身を包み込むような座り心地に仕上げました。
また、あらゆる空間にフィットする幅広い構成が可能です。
このモジュール式ソファは「上質で快適なくつろぎ」を約束します。
3Pソファ
W205×D93.5×H84 SH42
ファブリックカバーリング゙
¥366,000~+税
4.J/T’s MOBILE(ティーズ・モービレ)

圧倒的な封入量のスモールフェザーが、身体全体を包み込むような座り心地を実現します。
背中のクッションが高めなので、上半身をしっかりサポートします。
座った途端、心がほどけていくような感動の座り心地。
これを実現するために、触感を左右するクッション材にも最上級素材を惜しみなく使用しています。
密度の異なる数種類のウレタンを積層することで身体をしっかりと包み込み、底付き感がないため、一日中座っていても疲れません。
さらに、高級羽毛布団にも使われるハンガリー産マザーグースのスモールフェザーが、触れた瞬間の柔らかなファーストタッチを実現。
ソファの上で、大切な人と心からリラックスして過ごすやさしい時間、人生における特別なひとときを演出します。
3Pソファ
W210×D93×H78 SH45
ファブリックカバーリング゙
¥408,819~+税
5.BⅡ(ビーツー)/T’s・土井木工


幅広アームと背面デザインが特徴のBⅡ。
無垢材の魅力を存分に感じられるデザインで、圧倒的な存在感を放ちます。
背面のデザインは、ただの格子ではなく少し内側に折れたデザインになっています。
平衡に並ぶ格子状の背もたれはよく見かけますが、こんなアーティスティックな背面はなかなか見ることが無いでしょう。
壁付けするのがもったいないので、あえて部屋の中心に置くなどコーディネートも自由自在です。
360度どこから見ても美しく迫力あるこのソファは、空間を一瞬でラグジュアリーな雰囲気へ変えてくれるでしょう。
デザイナー

道畑 拓美
1963 年石川県生まれ。
1986 年武蔵野美術大学造形学部基礎デザイン学科卒業。
大手家具メーカーデザイン部を経て在日米軍基地施設建築設計・デザインの経験を生かし、家具メーカーに転職。
イタリア短期留学後、オリジナルブランドの立ち上げやイタリア高級ソファメーカーとのライセンス事業に携わる。
2000 年にソファ専業メーカーの創業にパートナーとして参加。全国インテリアショップ別のデザイン開発を行うだけではなく、家具メーカーとのコラボレーションによるデザインからブランド構築までを行う。
現在は独立にて家具メーカーのデザインを手掛け、それらを販売するためのコンサルタント業務も引き受けるセールスデザイナー。
期間限定特典!
4月は上記ソファを購入するとお得に!
①下取り最大2万円!!
上記のソファを購入すると、今お使いのソファを最大2万円で下取りします!
通常8,000円の引取り料を頂いていますので、¥28,000-分もお得になります!!
②替えカバー10%OFF!
ソファとスペアカバーを同時購入で、カバー代金を10%OFF!
長く使えるソファだからこそ、いつでも綺麗な状態にするためにスペアカバーをお勧めします!
まとめ
『耐久性 × 座り心地 × メンテナンス性 × ライフスタイル適合性 × デザイン性』の5つを兼ね備えたイズミファニチャーがおすすめする”最強”ソファ5選。
どれも上質な作りで抜群の座り心地です。
この座り心地は一度体験してしまったらもう普通のソファには戻れません。
お得に買える絶好の期間ですので、この機会にぜひお店に遊びに来てくださいませ。