値上がり前にお得に手に入れよう!
「宮崎椅子製作所」という家具メーカーをご存知でしょうか?
イズミファニチャーでも長く取り扱いをしてきており、今なお人気の高い商品が多い素敵なメーカーさんです。
製品を永く使っていただきたいという願いから、一つひとつにシリアル番号をつけ、想いを込めて製品を送り出ししています。
また、安心して永くお使いいただけるよう、張替えや修理にも対応しています。
全ての製品をデザイナーが手がけており、職人が最後は手仕事で一つ一つ丁寧に作り上げています。
非常にクオリティが高いにも関わらず、価格も抑えめで、永くお使いいただける商品です。
他の家具メーカーが値上がる中、価格を保ってきましたが、昨今の材料費と製造コストの上昇から、3月10日(月)より価格改定のお知らせがありました。
インテリアのプロがオススメする宮崎椅子製作所の商品を値上がりの前にぜひ手に入れてみてはいかがでしょうか。

デンマークデザイン引き継ぐ【宮崎椅子製作所】

「宮崎椅子製作所」は徳島県にある国産家具メーカー。
この工房は、椅子作りに対する真摯な姿勢、無垢材へのこだわり、デザイナーとの共同作業による椅子作りでとても有名です。椅子作りへの姿勢はグッドデザイン賞(通称「Gマーク」)を何度も受賞するなど、国内外に認められています。
宮崎椅子製作所のモノづくりの根幹は、「技術」と「デザイン」を一体にすること。
国内・海外の有力デザイナーと宮崎椅子の職人が現場で手を動かし、一緒に考えるワークショップ方式でデザイン開発を行っています。
良質の材料、優れた技術、心を込めた丁寧な仕事を信条として、ユーザーとつくり手の喜びが通い合うモノづくりを目指されています。
宮崎椅子製作所では、経験を積んだ職人たちの知恵と技を活かし、自社工場内で椅子づくりのほぼ全てを製作しています。
ユーザーのオーダーにきめ細かくお応えすることをポリシーとしたメーカーです。
期間限定:オリジナル生地で張替できます

宮崎椅子製作所の椅子をミナペルホネンの生地で張り替えができます!
期間限定の受注会となりますので、興味のある方はこの機会にお越しください。
宮崎椅子製作所の商品紹介
1.pepeチェア

アーム部分は手触りがとても良く、四角と丸が融合したデザインは独特なフォルムを生み出しています。
また、ゆったりとした座り心地を備えた上でとても軽く、その上見た目以上に強度がしっかりとしています。
2005年にグッドデザイン賞を受賞している一品です。

OTTOのデザインをきっかけにフィンガージョイントにはまりました。ただ強度があるだけではなくて、ジョイント部分がそのままデザインのポイントにもなるところがミソです。このイスでは四角と丸が融合しています。脚先では丸い断面が徐々にアームの部分では丸四角になり手にやさしい触り心地を与えます。そして背で丸に戻る。こんなところにも胡椒(=pepe)のような技術の隠し味が効いているのです。
2.No.42チェア

とにかく座り心地の良さは、この椅子に勝るものはないのでは?と思わせる、カイ・クリスチャンセンの作品を代表する名作椅子です。
背もたれが動くので、ちょっと姿勢を変えたい時や背伸びしたりする時にとてもいいです。まさに快適そのもの。
後ろ足と一体になったハーフアームのデザインも秀逸です。

ハーフアームがそなわり、ゆったりしたサイズで座り心地は良好。
つくりの難しさのためか、製造中止となっていた椅子の復刻製作が実現した。
3.GINAチェア

どの部分を切ってもまったく同じ断面が存在しない連続したラインが特徴のデザイン。
木部はどこに触れても手に優しく、成形の背の弾力で疲れを感じさせない座り心地です。
ファブリックの違いで驚く程印象が変わります。

4.ISラウンジ

NCルータの機能をフルに活用して削りだした有機的な曲線を持つアームを、シンプルな形のフレームに組み合わせている。角度の深い後傾の姿勢、ゆったりとしたサイズとクッション性でくつろぎの座り心地が得られるノックダウン式の椅子。


5.期間限定展示 Universeテーブル

No.42の復刻製作を開始するときに、カイ・クリスチャンセンが新たにデザインしたテーブルです。
滑らかで繊細なフォルムは、北欧らしい、無駄を削ぎ落としながらもデザイン性の高い仕上げになっています。
丁寧に磨いて面取りされた天板は、必要以上な厚みを感じさせず、脚部の細いラインと相まって抜け感のあるすっきりとした印象を与えます。
角を取った滑らかな触りとさりげなく凝ったデザインで、使うごとに良さが伝わってくるダイニングテーブルになっています。

まとめ
宮崎椅子製作所の商品はまだまだ展示がございます。長崎県で取り扱っているのはイズミファニチャーだけ!
オンラインショップでも取り扱っておりますので、気になる方は、店頭もしくはWEBでお確かめください。
オンラインショップの宮崎椅子商品はこちら↓