知っておきたい住まいの照明器具の選び方

こんにちわ!オブジェクタムカーサです!
皆さんは照明はどのような基準で選んでいますか?
当たり前のように点けている部屋の照明。その照明も器具や手法によって温かさ、落ち着き、くつろぎなどさまざまな雰囲気を演出することができます。そんな暮らしに欠かせない照明器具の選び方を解説していきたいと思います。生活シーンにあわせた照明器具を選べば、暮らしの空間をおしゃれで機能的に演出することができます

知っておくべき照明の基礎知識

ランプ(光源)の種類と特徴
家庭用の照明器具に使用されるランプには、主に白熱電球、蛍光ランプ(蛍光灯)、LEDランプ(LED照明)があります。照明の選び方を考える前にそれぞれどのような特徴を持っているのか知っていきましょう

・白熱電球

白熱電球は、温かみのある光が特徴のランプです。
以前は多くの家庭用照明器具に利用されており、なじみのある電球ですが、
地球温暖化防止のために現在では国内の多くのメーカーが製造をしておらず、入手困難となっています。
ー メリット ー
比較的安価で購入できる点。
やわらかいオレンジ色の光で、料理を美味しそうに見せたり、安心感やリラックスさせる効果も期待出来る為、ダイニングや玄関など様々な場所にむいています
ー デメリット ー
寿命が短く交換作業を頻繁に行わないと行けない点
熱を発生させやすいため、近くにいると熱く感じるため設置場所を考える必要がある

蛍光ランプ(蛍光灯)

蛍光ランプは、白熱電球に比べて寿命が長く消費電力が少ないことが特徴のランプです。
光の色はやや青白くさわやかさを感じさせる「昼光色」、白っぽく自然光に近い「昼白色」 、電球の光の色を再現した「電球色」の3色から選らぶことができます。
蛍光ランプは、均一に明るく照らすのが得意なため、子ども部屋や作業部屋などに向いています。
また、キッチンや作業スペース、勉強机などの手元灯としてや、洗面所の鏡を照らすミラー灯として用いられることもあります。
ー メリット ー
何と言ってもコストパフォーマンスの良さと長い寿命を持つところ
ー デメリット ー
点灯してから本来の明るさになるまでにやや時間がかかったり、寿命は長いものの設置から数か月、数年と時間が経つにつれ暗くなったりチラつきやすくなったりといったことが起こりやすい

LEDランプ(LED照明)

白熱電球や蛍光ランプと比べて歴史が新しいのがLEDランプです。LEDランプは、蛍光ランプよりさらに寿命が長く消費電力が低いため、現在では一般家庭の照明器具にも広く用いられるようになりました。
さまざまな色の光を出すことができるため、用途に応じて選ぶことができます。
ー メリット ー
価格は、蛍光ランプと比較すると高額ですが、寿命が長くランニングコストは低いため、結果的にコストパフォーマンスは高いと言えます
ー デメリット ー
LEDランプの光は指向性が高く拡散しづらいという特徴があるため、均一な光が求められる場面では照明カバーなどを工夫する必要があります。

照明器具の種類と特徴

照明器具は設置する位置や方法によって、さまざまな種類のものがあります。
住まいに用いられることの多い、主な照明器具の種類をご紹介します。

『ペンダントライト』
コードやチェーンで天井から吊すタイプの照明器具。和室や子ども部屋ではメイン照明として使えます。またダイニングテーブル上のサブ照明として使うと食事の楽しい雰囲気づくりに役立ちます。その場合は白熱灯タイプの光を使うと料理をよりおいしく見せることができます。

『シーリングライト』
天井に直付けする照明器具で、リビングや個室などのメイン照明に使います。高い位置から空間全体を照らすので、家事をするときや子どもが遊ぶときも安心です。読書モード、白熱灯モードなどの調光機能が付いているタイプは、目的や時間帯に合わせて使い分けができます。

『シャンデリア』
ガラス装飾やシェードの形状が華やかな多灯照明器具。リビングや応接間の主照明に使われます。

『スポットライト』
壁に飾った絵画や床に置いたオブジェなど、特定の物や場所を照らす照明器具。ライティングレールを使って複数のスポットライトを取り付け、角度に変化を持たせて光を立体的に演出することができます。
『フロアランプ』
お部屋の角やテーブル、ソファのそばに置いて使う照明器具。手元の補助照明以外に、オブジェや間接照明として使えます。
『テーブルランプ』
ナイトテーブルやサイドボードの上に。補助照明以外に、オブジェや間接照明としても利用できます。
『ブラケットライト』
壁に取り付ける照明器具です。他の照明と組み合わせて、間接照明としても有効です。
『フットライト』
足元を照らしてくれるライトです。暗い廊下や寝室などで重宝。空間の雰囲気づくりにも役立ちます。
『ポーチライト』
ポーチライトとは「玄関灯」、つまり外玄関用の照明のこと。家の外壁に取り付けるので、雨風に耐える構造となっています。玄関付近を明るく見せることで家の印象を良くする効果があり、防犯にも役立ちます。最近では、省エネ効果と防犯効果を高める、人感センサーを用いたものも多く出回っています。
『ダウンライト』
天井に埋め込むタイプの照明器具。本体の飛び出しがないので、すっきりした空間になります。

リビング・ダイニングの照明器具の選び方

リビングやダイニングは家族の広場です。団らんや食事だけでなく、読書や作業などさまざまな使い方ができるスペースだからこそ、あかりの雰囲気や機能性にこだわりたいですね。
◎明暗のアクセントをつける
全体照明のシーリングライトに加え、壁面にブラケット、コーナーにスタンド、間接照明などで明暗のアクセントを付けると、色々な雰囲気を楽しめます。華やいだ雰囲気にしたいのならシャンデリアもおすすめです。 部屋に絵画や置物、観葉植物を飾るなら、ダウンライト、スポットライトまたはフロアスタンドで強調しましょう。紫外線や熱をほとんど出さないLED照明なら、大切な美術品や植物を傷める心配もありません。

キッチンの照明器具の選び方

キッチンはベースライトで空間全体を明るくした上で、手元の明るさも確保したいですね。明るく白い色の照明がおすすめですが、オープンキッチンの場合はリビング・ダイニング側に光が漏れないように配置し、リビングやダイニングの落ち着いた雰囲気を壊さないようにしましょう。センサで自動ON/OFFする照明器具なら、汚れたり濡れたりした手でスイッチに触れずに済み、清潔で安心です。

内玄関の照明器具の選び方

帰宅時や来客時、まず目に入る玄関は、いわば”家の顔”。「家に着いてホッとする」「お客様に良い印象を持ってもらう」―― そんな雰囲気をつくる照明器具を選びたいですよね。もちろん段差でのつまずきにも注意しなければなりません
“足元まで明るく”は基本です。暖かく迎えるには暖かい雰囲気でお客様を迎えるには、電球色の蛍光灯やLED照明が適しています。また、お客様と迎える側、お互いの顔に影が出ると暗い感じになりますので、照明器具は隅ではなく顔をあわせる場所の上部に取り付けましょう。人を感知して自動的に点くセンサ付きの照明器具を使えば、夜帰ってきたときに暗いところでスイッチを探さなくても済みます。

寝室の照明器具の選び方

一日の終わりを過ごす部屋は、何よりも”安らぎ”を最優先に考えましょう。暖かみがある電球色の照明なら、落ち着いた雰囲気で眠りに入りやすくなります。また、照明器具の位置を低くすると、さらに落ち着いた感じになります。
“まぶしくない照明”が基本
光源が直接目に入るとまぶしくて眠りの妨げになります。全体照明はカバー付きのシーリングライトがおすすめです。さらに、目に優しい拡散光や間接光は、くつろぎ感を与える効果があります。リモコンで明るさの調整やスイッチのON/OFFができるタイプなら、横になったまま最適な照明環境に調整ができます。ダウンライトを取り付ける場合は、光が直接目に入らないよう、足元に取り付けましょう。

吹き抜けの照明器具の選び方

光を上方に向けて拡散するブラケットなどで天井面を照らすと、吹き抜けならではの”広がり感”を強調できます。器具の取り付けは、ランプ交換などを考えて、できるだけお手入れしやすい高さに。電動昇降装置を使うと、メンテナンスが楽になります。またランプ寿命の長いLED照明なら、ランプ交換の手間自体が大幅に減ります。傾斜角度によっては取り付けできない器具もあるので、天井の勾配と取り付けできる器具を確認しましょう

まとめ

住まいの照明器具を選ぶにあたって知っておきたい基礎知識と、設置する空間に注目した選び方、照明器具の機能や性能に注目した選び方などをご紹介しました。
家族構成やライフスタイルによっても、選ぶべき照明器具は変わってきます。ここでお伝えした内容も参考に、設置する空間を家族でどのように使うのかをしっかりとイメージしながら、雰囲気や使いやすさを考えて選んでみてください。
 

イズミファニチャー公式
/Online Shop & YouTubeチャンネル

▼イズミファニチャーHP
https://ifqd.com/izumifurniture/
▼商品詳細、オンラインショップはこちらから
イズミソファ

 
▼毎週更新中のイズミチャンネルはこちらから

ブログに関するお問い合わせ

オブジェクタムカーサ
tel: 092-718-7757
mail : info@ifqd.com
住所:福岡県福岡市中央区薬院2丁目12−17
▼【オンライン目安箱】皆様のお声をお聞かせ下さい。
ブログや商品に関するご意見やご感想、ご要望などありましたら、お気軽にお知らせ下さい。
https://ifqd.com/entrance/company/suggestion/
【オンライン目安箱】

フォローよろしくお願いします!

▼インスタグラム/インテリア好きの方はこちら!
https://www.instagram.com/objectumcasa/
▼フェイスブック/毎日ブログを書いてます!
https://www.facebook.com/objectumcasa/a>
▼ツイッター/インテリア情報発信中!
https://twitter.com/izumifurniture

店舗への問い合わせはこちら

名称 IZUMI FURNITURE (イズミファニチャー )
住所 〒854-0001 長崎県諫早市福田町24-5
電話番号 0957-22-2851
WEB ショップ情報はこちらから!
名称 YOROZUYA IZUMI (ヨロズヤイズミ)
住所 〒850-0852 長崎市万屋町3-20
電話番号 095-811-5150
WEB ショップ情報はこちらから!
名称 Objectum Casa (オブジェクタムカーサ)
住所 〒810-0022 福岡市中央区薬院2-12-17 1F&2F
電話番号 092-718-7757
WEB ショップ情報はこちらから!
  • ブックマーク
  • Feedly

お問い合わせはこちら

イズミファニチャー
tel : 0957-22-2851
住所:長崎県諫早市福田町24-5

ブログや商品に関するご意見やご感想、ご要望などありましたら、お気軽にお知らせ下さい。